HALLOWEEN
2009/10/31 (Sat)
秋の旅その3~高山の街を歩く
2009/10/29 (Thu)
20日(火)の朝はラスラも6時半までぐっすりでした。よく寝て元気ハツラツ。早速ドッグランです^^
本当は散歩しようと思ったけど、すっかりその気になってたので

ボール投げしてゴキゲンしつつも、「今日は誰も起きてこないね~」と言ってたら、パルちゃん登場!

昨日の続き?ふたりで追いかけっこしては取っ組み合ってます。
この日はちょっと曇り空。早めに切り上げて朝食準備。
和食をいただきました

お味噌汁の味が違う・・・やっぱりだしを手抜きしてるとだめね
鮭が肉厚で美味しい・・・いいものを選んで買わないとね
反省多し・・・
パルちゃんを見送るまでドッグランで思いっきり遊ばせることにしました。


パルちゃんとはガオガオだけでなく、ボール遊びもしましたよ。

ラスラはリム・ハウルパパさんと密談中??
楽しい時間はすぐに過ぎ、メルパパ・ママさんパルちゃんを見送って荷物をまとめ、私たちも「陽だまり」をあとに・・・本当に素敵なペンションでした。ペットと泊まることを大切にしておられるオーナーさんたちの気持ちが温かく、のんびりと休める場所です。また家族とも来たいなぁと思いました。
帰路、高山の街に寄りました。
一度来てみたかったところなのでうれしい
もう終わりかけの朝市を通り抜けて川べりを散歩・・・リム・ハウルくんはしましたけど・・・ラスラは??

階段が苦手なので下りられず、ぴーぴー言って外国人のお姉さんに笑われてました
保存された素敵な町並み。いろんな店があって眺めているだけでも楽しいです。ワンコたちも「まあ可愛い。」とか「おとなしいね」とか言ってもらって、一緒に歩くのも受け入れてもらえました。
修学旅行の女子高生になでてもらってラスはきっと、うれしかったはず(お姉さん好きなので)^^


1軒お店に入っている間、パパさんと待っていた3頭。行きかう人にいっぱい写真を撮ってもらってたそうです。お店の人も「みんな兄弟?お利口ね。」と言われてました。

ああ、ここもまた歩きたい(食べあるきたい?)街。今回はリピーター希望の場所ばっかりです!
名残は尽きないけど、もう帰らなければいけません。
車から見る景色も山々の紅葉から、移り変わっていきました・・・
今回の旅は、リム・ハウル家の素敵な新車に乗せていただき、お世話になりました。
かっこいいステッカー。犬がラブみたい♪

ラスラも最初はリムくんたちと3頭並んでいたのですが、途中で狭いだろうと言うことで後部座席に乗せてもらったのです。

なんだか納得いかないよねえ?わんこたちの視線をものともせず、ラスラは快適ドライブでした

新品のカーシートにラス毛がいっぱいついてしまってごめんなさい。
ゆったりと車にのせていただき、本当に感謝しております
楽しい思い出がまたひとつできてうれしいです。ありがとうございました。
次は11月のオフ会ですね~たくさん遊びましょう!!
本当は散歩しようと思ったけど、すっかりその気になってたので


ボール投げしてゴキゲンしつつも、「今日は誰も起きてこないね~」と言ってたら、パルちゃん登場!

昨日の続き?ふたりで追いかけっこしては取っ組み合ってます。
この日はちょっと曇り空。早めに切り上げて朝食準備。
和食をいただきました



お味噌汁の味が違う・・・やっぱりだしを手抜きしてるとだめね

鮭が肉厚で美味しい・・・いいものを選んで買わないとね

パルちゃんを見送るまでドッグランで思いっきり遊ばせることにしました。


パルちゃんとはガオガオだけでなく、ボール遊びもしましたよ。

ラスラはリム・ハウルパパさんと密談中??
楽しい時間はすぐに過ぎ、メルパパ・ママさんパルちゃんを見送って荷物をまとめ、私たちも「陽だまり」をあとに・・・本当に素敵なペンションでした。ペットと泊まることを大切にしておられるオーナーさんたちの気持ちが温かく、のんびりと休める場所です。また家族とも来たいなぁと思いました。
帰路、高山の街に寄りました。
一度来てみたかったところなのでうれしい

もう終わりかけの朝市を通り抜けて川べりを散歩・・・リム・ハウルくんはしましたけど・・・ラスラは??

階段が苦手なので下りられず、ぴーぴー言って外国人のお姉さんに笑われてました

保存された素敵な町並み。いろんな店があって眺めているだけでも楽しいです。ワンコたちも「まあ可愛い。」とか「おとなしいね」とか言ってもらって、一緒に歩くのも受け入れてもらえました。
修学旅行の女子高生になでてもらってラスはきっと、うれしかったはず(お姉さん好きなので)^^




1軒お店に入っている間、パパさんと待っていた3頭。行きかう人にいっぱい写真を撮ってもらってたそうです。お店の人も「みんな兄弟?お利口ね。」と言われてました。

ああ、ここもまた歩きたい(食べあるきたい?)街。今回はリピーター希望の場所ばっかりです!
名残は尽きないけど、もう帰らなければいけません。
車から見る景色も山々の紅葉から、移り変わっていきました・・・
今回の旅は、リム・ハウル家の素敵な新車に乗せていただき、お世話になりました。
かっこいいステッカー。犬がラブみたい♪

ラスラも最初はリムくんたちと3頭並んでいたのですが、途中で狭いだろうと言うことで後部座席に乗せてもらったのです。

なんだか納得いかないよねえ?わんこたちの視線をものともせず、ラスラは快適ドライブでした


新品のカーシートにラス毛がいっぱいついてしまってごめんなさい。
ゆったりと車にのせていただき、本当に感謝しております

楽しい思い出がまたひとつできてうれしいです。ありがとうございました。
次は11月のオフ会ですね~たくさん遊びましょう!!
秋の旅その2~みんなといっしょ
2009/10/25 (Sun)
19日9時半ごろから12時まで、上高地を散策しました。5,6km歩いたでしょうか・・・
お昼にはワンコたちは車の中で待っててもらって、お蕎麦を食べました。とっても美味しかった♪
車の中からじーっと見つめられながら^^
「陽だまり」に帰ってドッグランへ。


ラスラ、ボールを持ってきて「アウト」の指示にちゃんと応えられるようになりました
練習の甲斐があったかなあ~
一人っ子のラスラはとにかく誰かと一緒だとうれしい!ハウたんとボールを追いかけ、孤高の犬(?)マンツーマンで遊びたいリム君のお邪魔虫
しばらくして、メルパパ・ママさんの家族になったパルちゃんが到着。
パルちゃんは2歳の女の子。走るチャンスがなかったというお話で、パルちゃんドッグランに入ったとたん、大爆走!!

腰を低くしてすっごいスピードで走り回ってました^^ホント楽しそう♪

みんなといっしょだもんね。
少し寝た後、退屈だと言われたのでお部屋に遊びに行きました。
兄弟そろって、シンクロナイズド・ポーズ 耳の形まで決まってるぅ!(笑)

リムくんは落ち着いて良いポーズ

お待ちかね、夕食で~す
フルコースでお昼を少なめにしておかないと食べられないと聞いていました。創作料理というか、すごく目でも楽しめるものでした。

アボガトとチーズの前菜。(上に乗ってたパリパリのものが良い感じ) カジキのソテー(ソースがばっちりあってた)

魚料理の後にメインのお肉。豚肉のコンソメ煮(もう信じられないぐらいお肉が柔らかい)
デザートは焼きりんご。
食事中、パルちゃんは足の下でおとなしくしていました。お鼻が赤いのはケージにゴンゴンしちゃったのだそうです。

ワンコたちにも野菜をいただきました。みんな集結!

ラスラがパルちゃんにちょっかいを
こらっ!やめなさ~い!

激しいバトルをやってました。そのころリムくんたちはもう半分夢の中zzz
美味しい食事とたのしいおしゃべりで人も満足です。「陽だまり」の夜は更けてゆきました
ラスラもさすがにこの日はダウン、すぐに眠りにつきました^^

明日はどんな愉快な一日なのかなあ~
お昼にはワンコたちは車の中で待っててもらって、お蕎麦を食べました。とっても美味しかった♪
車の中からじーっと見つめられながら^^
「陽だまり」に帰ってドッグランへ。



ラスラ、ボールを持ってきて「アウト」の指示にちゃんと応えられるようになりました

練習の甲斐があったかなあ~
一人っ子のラスラはとにかく誰かと一緒だとうれしい!ハウたんとボールを追いかけ、孤高の犬(?)マンツーマンで遊びたいリム君のお邪魔虫

しばらくして、メルパパ・ママさんの家族になったパルちゃんが到着。
パルちゃんは2歳の女の子。走るチャンスがなかったというお話で、パルちゃんドッグランに入ったとたん、大爆走!!

腰を低くしてすっごいスピードで走り回ってました^^ホント楽しそう♪

みんなといっしょだもんね。
少し寝た後、退屈だと言われたのでお部屋に遊びに行きました。
兄弟そろって、シンクロナイズド・ポーズ 耳の形まで決まってるぅ!(笑)

リムくんは落ち着いて良いポーズ

お待ちかね、夕食で~す

フルコースでお昼を少なめにしておかないと食べられないと聞いていました。創作料理というか、すごく目でも楽しめるものでした。


アボガトとチーズの前菜。(上に乗ってたパリパリのものが良い感じ) カジキのソテー(ソースがばっちりあってた)


魚料理の後にメインのお肉。豚肉のコンソメ煮(もう信じられないぐらいお肉が柔らかい)
デザートは焼きりんご。
食事中、パルちゃんは足の下でおとなしくしていました。お鼻が赤いのはケージにゴンゴンしちゃったのだそうです。

ワンコたちにも野菜をいただきました。みんな集結!

ラスラがパルちゃんにちょっかいを



激しいバトルをやってました。そのころリムくんたちはもう半分夢の中zzz
美味しい食事とたのしいおしゃべりで人も満足です。「陽だまり」の夜は更けてゆきました

ラスラもさすがにこの日はダウン、すぐに眠りにつきました^^

明日はどんな愉快な一日なのかなあ~
秋の旅~上高地散策
2009/10/23 (Fri)
18日、待ちに待った旅行の日がやってきました。チャムリムYさんから「ワンコと一緒に上高地を歩かない?」とお誘いを受けて、ワンコとの日々を楽しむべく、仕事を一日休み、家族もほっといて、行くことにしたのです。
前日、ラスラとおしゃべりしてたとき、
「明日はリムくんとハウたんと一緒にいいところに行くよ~」とささやいたら
とたんにキョロキョロしだして、窓の外を見ていたラスラ。もうすっかり名前を覚えているのです!
草津PAで待ち合わせ、会った瞬間から爆発モードでした。新車に載せていただいていざ出発!
高速1000円の影響でけっこう渋滞も・・・でも意外にはやくて11時すぎくらいに
ペンション「陽だまり」に到着しました。
着いて夜空を見上げると、満天の星が待っててくれました
久しぶりに見たなあ~あんな星空。もうそこからすでに日常とは違う旅のスタート。
その日は興奮していたラスラ、音がするたびに「くーんくーん」と外へ行くことを要求。
断固拒否して寝たふりを続け、いつの間にか寝てました。
でも、スリッパをかじられたぁ
翌朝、5時45分にお目覚め
天気も良さそう。
はいはい! 行きますよ~早速ドッグランへ行ってみました。
朝日が昇ってくると紅葉が美しい!

しばらく匂い取りをしていると、黒ラブちゃんが来ました。

8歳のキララちゃん。とっても仲良く走って遊びました。キララちゃんはオメメがつぶらですごく女の子らしいお顔。キララちゃんのパパさんにボールを投げてもらってうれしいラスラ♪

ピレネーのニーナちゃん(だったかな)も散策に・・・ラスたちが誘いかけるとちょっと走ってました。

暖かそうな毛並み・・・さすがに信州の早朝は寒いっ! 抱きしめたかったです、実は。
お楽しみの「陽だまり」の朝食。Yさんのブログで見てましたから。美味しそうなの

パンも手作りでとっても美味しいしジャムがまた取り放題。巨峰やルバーブやちょっと食べたことのないジャムをいただきました♪そして、このぶどうがまた甘くて絶品!お店には出回ってない特別のものらしいです。
さあ!いよいよ9時に上高地へ出発です。
オーナーさんがバスで送迎してくれます。平日でしたが観光客が多くてバス・タクシーがいっぱいでした。ラスラは初めてバスに乗りました。ワンコたちがみんなちょこんと座席に乗っていて可愛い♪
ハウたんは途中で爆睡してました^^

たくさんの人に混じって散策です、ちゃんと歩けるかしら??
お天気も素晴らしく空気が澄んでいたので、景色が水面に映っていました



穂高連峰は雪をかぶり、大自然の紅葉は見事で、梓川はエメラルドグりーンの輝き


この素晴らしい景色をいつまでも残さなければいけないと強く思いました。
マナーが悪くてペットの立ち入りが禁止されないよう、人間がきちんとマナーを守らなければ!
犬の苦手な人もおられましたが、概ね寛容な目でわんこたちを見てもらえました。
ラブ3頭がおとなしくいい子だったから、と自負?しております。
ラスラは木の橋が怖くて腰が引けてたり(笑) 何が待ってるのか早く早くと先を急ぐので
Yさんが「ハチ公巻き」という必殺技でリードを工夫してくれました。

なるほど!腰のところでクッションになってすごく歩くのが楽でした。
でも、出会ったおばさんに「どうして、こんなふうにしてるの?」tって聞かれましたけど・・・
12時近くに『河童橋』に到着~

そうそう、途中で猿を見かけたりしました。うまく写ってなかったけど・・・
私はラスラと歩くのに、やっぱり大変だったのでなかなか写真は撮れず。でも心の中にきれいな風景が残っていま~す
ハウたんの笑顔が一枚だけ

楽しかったってことがわかるでしょ?
続きはまた次に~
前日、ラスラとおしゃべりしてたとき、
「明日はリムくんとハウたんと一緒にいいところに行くよ~」とささやいたら

とたんにキョロキョロしだして、窓の外を見ていたラスラ。もうすっかり名前を覚えているのです!
草津PAで待ち合わせ、会った瞬間から爆発モードでした。新車に載せていただいていざ出発!
高速1000円の影響でけっこう渋滞も・・・でも意外にはやくて11時すぎくらいに
ペンション「陽だまり」に到着しました。
着いて夜空を見上げると、満天の星が待っててくれました

久しぶりに見たなあ~あんな星空。もうそこからすでに日常とは違う旅のスタート。
その日は興奮していたラスラ、音がするたびに「くーんくーん」と外へ行くことを要求。
断固拒否して寝たふりを続け、いつの間にか寝てました。
でも、スリッパをかじられたぁ

翌朝、5時45分にお目覚め

はいはい! 行きますよ~早速ドッグランへ行ってみました。
朝日が昇ってくると紅葉が美しい!

しばらく匂い取りをしていると、黒ラブちゃんが来ました。

8歳のキララちゃん。とっても仲良く走って遊びました。キララちゃんはオメメがつぶらですごく女の子らしいお顔。キララちゃんのパパさんにボールを投げてもらってうれしいラスラ♪

ピレネーのニーナちゃん(だったかな)も散策に・・・ラスたちが誘いかけるとちょっと走ってました。

暖かそうな毛並み・・・さすがに信州の早朝は寒いっ! 抱きしめたかったです、実は。
お楽しみの「陽だまり」の朝食。Yさんのブログで見てましたから。美味しそうなの



パンも手作りでとっても美味しいしジャムがまた取り放題。巨峰やルバーブやちょっと食べたことのないジャムをいただきました♪そして、このぶどうがまた甘くて絶品!お店には出回ってない特別のものらしいです。
さあ!いよいよ9時に上高地へ出発です。
オーナーさんがバスで送迎してくれます。平日でしたが観光客が多くてバス・タクシーがいっぱいでした。ラスラは初めてバスに乗りました。ワンコたちがみんなちょこんと座席に乗っていて可愛い♪
ハウたんは途中で爆睡してました^^

たくさんの人に混じって散策です、ちゃんと歩けるかしら??
お天気も素晴らしく空気が澄んでいたので、景色が水面に映っていました




穂高連峰は雪をかぶり、大自然の紅葉は見事で、梓川はエメラルドグりーンの輝き




この素晴らしい景色をいつまでも残さなければいけないと強く思いました。
マナーが悪くてペットの立ち入りが禁止されないよう、人間がきちんとマナーを守らなければ!
犬の苦手な人もおられましたが、概ね寛容な目でわんこたちを見てもらえました。
ラブ3頭がおとなしくいい子だったから、と自負?しております。
ラスラは木の橋が怖くて腰が引けてたり(笑) 何が待ってるのか早く早くと先を急ぐので
Yさんが「ハチ公巻き」という必殺技でリードを工夫してくれました。

なるほど!腰のところでクッションになってすごく歩くのが楽でした。
でも、出会ったおばさんに「どうして、こんなふうにしてるの?」tって聞かれましたけど・・・

12時近くに『河童橋』に到着~

そうそう、途中で猿を見かけたりしました。うまく写ってなかったけど・・・
私はラスラと歩くのに、やっぱり大変だったのでなかなか写真は撮れず。でも心の中にきれいな風景が残っていま~す

ハウたんの笑顔が一枚だけ

楽しかったってことがわかるでしょ?
続きはまた次に~
放し飼い
2009/10/12 (Mon)
ラスラは庭が大好き
誰かが家にいれば、しょっちゅう庭に行きます。
「ねえねえ、一緒に遊ぼうでし!」お誘いの目

ボール投げしたり、サラダバーしたり、ばったやこおろぎをおやつにいただいたり、
隣のおじさんの姿を見ると、「オヤツもらえる?」と走り寄ってみたり、
鳥の声を聞いて空を眺めてみたり、
仲良し?のワンコが散歩にきたら 嬉しくなってぐるぐる走り回ったり、
日向ぼっこやら、風を感じるやら

そんな姿を見ているだけでもゆるゆるとした時間を過ごせていいものです♪
家の前を通るバイクには吠えてしまうのですけど・・・
子供にも吠える時があリますけど・・・

4歳の子が大型犬に噛まれて亡くなったニュースが流れてました。
かわいそうで・・・家族の方の気持ちを思うといたたまれない思いです。
普段はおとなしかった犬らしく、なぜ噛み付いたのかと分析していましたが、その場を誰も見ていないから本当のことはわからないけど、小さな子供にじゃれているつもりが興奮しすぎてしまうこともあるかもしれません。やはり「犬は犬」絶対に大丈夫ということはないんですよね。
保健所に入れられたその大型犬たちがとても寂しそうな目に見えて・・・この子達はどうなるのかな~とも思いました。
家で放し飼いにして犬たちものびのび暮らしていたはず。誰にとっても突然の不幸です。
今日はこのニュースがとても気になりました。
家族にとってはラスはとても可愛いし、決して噛まないし、どこをさわっても何にも言わない。
お客さんにも、飛びつくことがなくなってきました。
でも・・・
小学生の女の子でラスラのことをすごく怖がる子がいます。ラスラが吠えたから~
庭にいて私がそばに呼びもどし、ダウンさせても、自転車で一歩も動かないぐらい。
「大丈夫。何もしないよ。」と首輪をつかんで言うと、やっと走れました。
あんなに怖がられるとちょっとどうしようかと思います。
散歩で遭遇したら~とか。不注意で門が開いてたら~とか。
こんなにのんびりしたおとなしい子なのになぁ。散歩で会う人にはたいてい「おとなしいね」と言われるラスラ。あの子が犬嫌いにならなかったらいいのにな・・・ラスラの可愛さをわかってくれるといいのに。

こんなふうにテラスに伏せて日向ぼっこするのが大好きなんだから
秋晴れの気持ちのよい日。庭に初トンボ。


誰かが家にいれば、しょっちゅう庭に行きます。
「ねえねえ、一緒に遊ぼうでし!」お誘いの目


ボール投げしたり、サラダバーしたり、ばったやこおろぎをおやつにいただいたり、
隣のおじさんの姿を見ると、「オヤツもらえる?」と走り寄ってみたり、
鳥の声を聞いて空を眺めてみたり、
仲良し?のワンコが散歩にきたら 嬉しくなってぐるぐる走り回ったり、
日向ぼっこやら、風を感じるやら


そんな姿を見ているだけでもゆるゆるとした時間を過ごせていいものです♪
家の前を通るバイクには吠えてしまうのですけど・・・

子供にも吠える時があリますけど・・・


4歳の子が大型犬に噛まれて亡くなったニュースが流れてました。
かわいそうで・・・家族の方の気持ちを思うといたたまれない思いです。
普段はおとなしかった犬らしく、なぜ噛み付いたのかと分析していましたが、その場を誰も見ていないから本当のことはわからないけど、小さな子供にじゃれているつもりが興奮しすぎてしまうこともあるかもしれません。やはり「犬は犬」絶対に大丈夫ということはないんですよね。
保健所に入れられたその大型犬たちがとても寂しそうな目に見えて・・・この子達はどうなるのかな~とも思いました。
家で放し飼いにして犬たちものびのび暮らしていたはず。誰にとっても突然の不幸です。
今日はこのニュースがとても気になりました。
家族にとってはラスはとても可愛いし、決して噛まないし、どこをさわっても何にも言わない。
お客さんにも、飛びつくことがなくなってきました。
でも・・・
小学生の女の子でラスラのことをすごく怖がる子がいます。ラスラが吠えたから~
庭にいて私がそばに呼びもどし、ダウンさせても、自転車で一歩も動かないぐらい。
「大丈夫。何もしないよ。」と首輪をつかんで言うと、やっと走れました。
あんなに怖がられるとちょっとどうしようかと思います。
散歩で遭遇したら~とか。不注意で門が開いてたら~とか。
こんなにのんびりしたおとなしい子なのになぁ。散歩で会う人にはたいてい「おとなしいね」と言われるラスラ。あの子が犬嫌いにならなかったらいいのにな・・・ラスラの可愛さをわかってくれるといいのに。

こんなふうにテラスに伏せて日向ぼっこするのが大好きなんだから

秋晴れの気持ちのよい日。庭に初トンボ。

ワンコたちと交流
2009/10/08 (Thu)
日曜日のドッグランにはたくさんのワンコがきていました。
全くトラブルもなく、みんな穏やかに挨拶しあって遊べました♪
コーギーのさくらちゃんに興味津々

さくらちゃんには後で怒られたので、2mほど離れて一緒に走ってた(笑)
テリアたち(名前がわかりませんが)


小型犬の子とは一応優しく接することができます。
ゴールデンのバディくん。バディくんとは2年ぶりくらいの再会!べつのところで一度遊んだことがありました。その時はバディくんはまだパピーさんでした。覚えてたのかどうかは?ですが、ラスはバディくんに挨拶にいってましたよ^^
大きくなって、すごく男らしい顔のバディくんでした。(顔の写った写真がない
)

また遊ぼうね!
ハスキーのお友達がたくさん。みんな毛並みがとてもきれいでふわふわ


ランチしてると一番寄ってきた子。すっごく可愛い目をしてます♪


ルナちゃんという子は足に腫瘍ができていました。ゆっくり歩いてる姿が健気で~姿が丸~い感じでとても印象的な子。

広いところはホントに楽しそう。


お耳をパタパタさせて走ってるラスラ

次に会ってもみんな仲良くしてね~ お別れのご挨拶

全くトラブルもなく、みんな穏やかに挨拶しあって遊べました♪
コーギーのさくらちゃんに興味津々

さくらちゃんには後で怒られたので、2mほど離れて一緒に走ってた(笑)
テリアたち(名前がわかりませんが)


小型犬の子とは一応優しく接することができます。
ゴールデンのバディくん。バディくんとは2年ぶりくらいの再会!べつのところで一度遊んだことがありました。その時はバディくんはまだパピーさんでした。覚えてたのかどうかは?ですが、ラスはバディくんに挨拶にいってましたよ^^
大きくなって、すごく男らしい顔のバディくんでした。(顔の写った写真がない


また遊ぼうね!
ハスキーのお友達がたくさん。みんな毛並みがとてもきれいでふわふわ



ランチしてると一番寄ってきた子。すっごく可愛い目をしてます♪


ルナちゃんという子は足に腫瘍ができていました。ゆっくり歩いてる姿が健気で~姿が丸~い感じでとても印象的な子。

広いところはホントに楽しそう。


お耳をパタパタさせて走ってるラスラ


次に会ってもみんな仲良くしてね~ お別れのご挨拶


そらくんと遊びました♪
2009/10/05 (Mon)
日曜日1年ぶりにそらくんご一家が訪ねてきてくれました。京都に用事があるついでにラスラと遊びに来てくれたのです
思いっきり走ろうということで、ドッグラン「FANTAJISTA」へ行きました。


大喜びでボール遊びに興じるわんこたち。
そらくんとは2回遊んだことがあるのですが、すっかり思い出したのか、仲良くしてました。
そらくんはバーティーくんの息子で2歳です。ラスラのパパ、カイくんとバーティーくんも子犬の時に遊んだことがあるとカイママさんが言われてました。その息子たちもとっても仲良し
犬種の違いか、ラスラは積極的でどんどんボールを追いかけて走り回り、そらくんは1歳しか違わないのに、ラスラにボールを譲ってくれます。おやつをあげても、「あむあむあむ」って感じでゆっくり食べる~
普段ラスのパクッと一口しか見てないわたしには、信じられない!!

ダウンすると、足がカエル足になってるー2ヶ月頃と同じです


でた!ラスラのボールくわえ。2個はふ・つ・う。3個もできますよ。

友達がいるとはりきっちゃうタイプなので、あっちこっちのボールを収集。
オヤツタイムも私たちのランチのおたかり(もらえなくても)も終えて、何やら話し合い?




誘い合って楽しそうに追いかけっこ。じゃれっこ。周りのハスキーたちも加わったりして大型犬が走り回る姿は迫力がありました。

優しそうな穏やかな笑顔のそらくん。お鼻も真っ黒で、しっぽはふさふさして、ほんとに素敵なゴールデンに育ってます
楽しかったね~
そらくんママからネックレスをおそろいでいただきました。おしゃれ~♪
また次も一緒に遊ぼうね


思いっきり走ろうということで、ドッグラン「FANTAJISTA」へ行きました。


大喜びでボール遊びに興じるわんこたち。
そらくんとは2回遊んだことがあるのですが、すっかり思い出したのか、仲良くしてました。
そらくんはバーティーくんの息子で2歳です。ラスラのパパ、カイくんとバーティーくんも子犬の時に遊んだことがあるとカイママさんが言われてました。その息子たちもとっても仲良し

犬種の違いか、ラスラは積極的でどんどんボールを追いかけて走り回り、そらくんは1歳しか違わないのに、ラスラにボールを譲ってくれます。おやつをあげても、「あむあむあむ」って感じでゆっくり食べる~


ダウンすると、足がカエル足になってるー2ヶ月頃と同じです



でた!ラスラのボールくわえ。2個はふ・つ・う。3個もできますよ。

友達がいるとはりきっちゃうタイプなので、あっちこっちのボールを収集。
オヤツタイムも私たちのランチのおたかり(もらえなくても)も終えて、何やら話し合い?




誘い合って楽しそうに追いかけっこ。じゃれっこ。周りのハスキーたちも加わったりして大型犬が走り回る姿は迫力がありました。

優しそうな穏やかな笑顔のそらくん。お鼻も真っ黒で、しっぽはふさふさして、ほんとに素敵なゴールデンに育ってます

楽しかったね~
そらくんママからネックレスをおそろいでいただきました。おしゃれ~♪
また次も一緒に遊ぼうね

