【お願い】 家族を探しています!追記あり
2013/11/27 (Wed)
緊急のお願いです!
新しい家族を探している犬がいます。
力を貸してください。

チャーミー
ラブラドール(黒)
9歳 オス 30kg
未去勢 (飼い主さんからは手術の同意を得ています)
健康
滋賀県大津市

【もう少し詳しい情報を追記します。】
以下、青字の部分が追記です
① 外飼い
② 人間をボスと認識していて、きちんとNoがわかります。
スワレ・カム・マテ等できます。
③ 恐がりではありません。
④ 過去の病歴なし・フィラリア問題なし
⑤ 小さい子どもやお年寄りと一緒に暮らしていましたので、その点も大丈夫です。
⑥ 散歩の際、うれしくて引っ張ることはあります(今は特に散歩不足なので)
力は強いのできちんと止められる人の散歩が望ましいです。
⑦ 猫には慣れています。犬とは遊びたいようすですが、Noで止まります。
⑧ 12月1日動物病院にて健康診断受診
特に異常はなし。
狂犬病・ワクチンについては受けるつもりで相談したところ
獣医より、来年4月に新しいオーナーの下で接種するほうがよいのではないかと言われたそうです。
その接種の代金は、今の飼い主さんが支払うそうです。
隣に住んでいる子です。
性格は穏やかで、優しく元気いっぱい。
パパさんと山登り、水遊びをしてアクティブに活動。
一度「マテ」と言われて道路へ一歩も動かず(ノーリードで)
ずっとフリスビーを咥えたままパパを待っている姿を見ました。
ショードッグ系のブリーダーさんの下で産まれたそうです。
生年月日が 2004年4月8日
ラスラと誕生日が一緒
ちょうど2歳上になります。
一緒に泳いだこともあるし
散歩で会うと喜んでくれます。
フレンドリーです
飼い主さんは引っ越しが決まっており
探したけれど犬を飼えるところが見つからなかったそうです。
引っ越し後、近くの友人宅で
一時預かりをしてもらえることが決定しました!
4月までということですが、まずはひとつ前進です。
このブログを読んでくださった方、
ブログをお持ちなら、シェアしていただけませんか。
お知り合いに話していただけませんか。
どうか、その名のとおりチャーミングな性格の
チャーミーを助けてください!!!
よろしくお願いします。
連絡はこのブログのコメントに鍵コメで入れてください。
メールか電話で連絡させていただけるとありがたいです。
飼い主さんにもすぐに連絡できます。
新しい家族を探している犬がいます。
力を貸してください。

チャーミー
ラブラドール(黒)
9歳 オス 30kg
未去勢 (飼い主さんからは手術の同意を得ています)
健康
滋賀県大津市

【もう少し詳しい情報を追記します。】
以下、青字の部分が追記です
① 外飼い
② 人間をボスと認識していて、きちんとNoがわかります。
スワレ・カム・マテ等できます。
③ 恐がりではありません。
④ 過去の病歴なし・フィラリア問題なし
⑤ 小さい子どもやお年寄りと一緒に暮らしていましたので、その点も大丈夫です。
⑥ 散歩の際、うれしくて引っ張ることはあります(今は特に散歩不足なので)
力は強いのできちんと止められる人の散歩が望ましいです。
⑦ 猫には慣れています。犬とは遊びたいようすですが、Noで止まります。
⑧ 12月1日動物病院にて健康診断受診
特に異常はなし。
狂犬病・ワクチンについては受けるつもりで相談したところ
獣医より、来年4月に新しいオーナーの下で接種するほうがよいのではないかと言われたそうです。
その接種の代金は、今の飼い主さんが支払うそうです。
隣に住んでいる子です。
性格は穏やかで、優しく元気いっぱい。
パパさんと山登り、水遊びをしてアクティブに活動。
一度「マテ」と言われて道路へ一歩も動かず(ノーリードで)
ずっとフリスビーを咥えたままパパを待っている姿を見ました。
ショードッグ系のブリーダーさんの下で産まれたそうです。
生年月日が 2004年4月8日
ラスラと誕生日が一緒

一緒に泳いだこともあるし
散歩で会うと喜んでくれます。
フレンドリーです

飼い主さんは引っ越しが決まっており
探したけれど犬を飼えるところが見つからなかったそうです。
引っ越し後、近くの友人宅で
一時預かりをしてもらえることが決定しました!
4月までということですが、まずはひとつ前進です。
このブログを読んでくださった方、
ブログをお持ちなら、シェアしていただけませんか。
お知り合いに話していただけませんか。
どうか、その名のとおりチャーミングな性格の
チャーミーを助けてください!!!
よろしくお願いします。
連絡はこのブログのコメントに鍵コメで入れてください。
メールか電話で連絡させていただけるとありがたいです。
飼い主さんにもすぐに連絡できます。
スポンサーサイト
リンゴ狩り その3
2013/11/25 (Mon)
りんご収穫を終えて、ペンションに帰ると
みんなランで遊んでました。
看板犬、姫とお嬢も参加。すっごいあったかそうな毛並ですね~


エドちんは一緒に遊んでもらえてうれしそう!


ピンクのシャツは紅一点パルちゃんです。
パルちゃんはとっても走るのが早いです。足の回転が速いって感じです。

パルちゃんと弟デューイくんが遊び中
エドちんは自分も入れてほしいので、周囲を飛び跳ねてアピール。
無理だよ~

一方、ハウたんとアヴィくんの同胎コンビは
またまた…こんなことに


『後ろ取りごっこ』に夢中の、2頭の世界です
この世界にはエドも入れてはもらえず
デューイくん(年下の弟)は怒られるという始末。。。
なのに、ラスラが参加すると3連結が許されるのです~
年長者リム親分は、そんな若者たちには目もくれず
ランをひとりで徘徊 いや、お散歩されておりました。

気温は低く寒かったけど、リムくん終始笑顔でマイペース。
いい感じでした
あ、4頭写ってる写真を発見。
それぞれに遊ぶ姿が多かったのか、みんな一緒という写真が少ないのです。

左から エド、リム、ハウル、アヴィの4頭。
おんなじような写真ばっかりなんですが、
日記なのでね、お許しください。
たっぷり遊んで疲れた後は、2日目のDENNER

『山芋とベーコンキッシュ』

『栗のクリームスープ』

『白身魚の木の子ソース』

『信州ポークの黒オリーブソース、温野菜添え』

『アップルとスイートポテトのチーズケーキ』
ラスエド姉ちゃんは「1週間分食べる。」とか言って
わたしのご飯とお肉も少し食べてました(若いね!)
犬たちには食後の楽しみ、お野菜が!
みんな真剣

夜は談話室にて、女子会を開き、たくさんおしゃべりしました。


「陽だまり」のミヤちゃんに軽々抱っこされるエド。
顎乗せちゃって。
エドは犬からはあまり人気ないけど(幼くてウザイ)
人からは人気者です。愛想良しなのでね

こうして、夜は更けていきました。
楽しい時間はすぐ過ぎるもの。
明日は帰る日だよ~
そんなこと知らないのは犬だけ。
そして彼らはとっても疲れて、ひたすら夢の中。
リンゴ食べる夢? 走ってる夢? ガウガウ遊んでる夢?
楽しい夢をいっぱい見せてあげたい
みんなランで遊んでました。
看板犬、姫とお嬢も参加。すっごいあったかそうな毛並ですね~


エドちんは一緒に遊んでもらえてうれしそう!


ピンクのシャツは紅一点パルちゃんです。
パルちゃんはとっても走るのが早いです。足の回転が速いって感じです。

パルちゃんと弟デューイくんが遊び中

エドちんは自分も入れてほしいので、周囲を飛び跳ねてアピール。
無理だよ~

一方、ハウたんとアヴィくんの同胎コンビは
またまた…こんなことに


『後ろ取りごっこ』に夢中の、2頭の世界です

この世界にはエドも入れてはもらえず
デューイくん(年下の弟)は怒られるという始末。。。
なのに、ラスラが参加すると3連結が許されるのです~

年長者リム親分は、そんな若者たちには目もくれず
ランをひとりで

気温は低く寒かったけど、リムくん終始笑顔でマイペース。
いい感じでした

あ、4頭写ってる写真を発見。
それぞれに遊ぶ姿が多かったのか、みんな一緒という写真が少ないのです。

左から エド、リム、ハウル、アヴィの4頭。
おんなじような写真ばっかりなんですが、
日記なのでね、お許しください。
たっぷり遊んで疲れた後は、2日目のDENNER


『山芋とベーコンキッシュ』

『栗のクリームスープ』

『白身魚の木の子ソース』

『信州ポークの黒オリーブソース、温野菜添え』

『アップルとスイートポテトのチーズケーキ』
ラスエド姉ちゃんは「1週間分食べる。」とか言って
わたしのご飯とお肉も少し食べてました(若いね!)
犬たちには食後の楽しみ、お野菜が!
みんな真剣

夜は談話室にて、女子会を開き、たくさんおしゃべりしました。


「陽だまり」のミヤちゃんに軽々抱っこされるエド。
顎乗せちゃって。
エドは犬からはあまり人気ないけど(幼くてウザイ)
人からは人気者です。愛想良しなのでね


こうして、夜は更けていきました。
楽しい時間はすぐ過ぎるもの。
明日は帰る日だよ~

そんなこと知らないのは犬だけ。
そして彼らはとっても疲れて、ひたすら夢の中。
リンゴ食べる夢? 走ってる夢? ガウガウ遊んでる夢?
楽しい夢をいっぱい見せてあげたい

リンゴ狩り その2
2013/11/24 (Sun)
18日(月)6時半ごろからランでひとっ走り。
残念ながらカメラは持ってませんでしたので写真なし。
朝食~

リンゴ狩りに出発する前にまたランで遊びます。


エドはずーっとラスラにくっついて嬉しそう

こちらはハウル。

アヴィママに「ボール投げてでし」と要求中のラスラ。

いちもくさんに走るーーーー!!!



生き生きしてるね~
わんこたちが満足したところでいよいよ出発。
途中休憩したところ、運転席に座るパルちゃん。運転できそうな気配(笑)

お天気はどんどん良くなっていい感じに晴れました。
今年もリンゴが鈴なりになってま~す


下に落ちているりんごはいくらでも食べていいのです。
かじりつくラスラ。


アヴィくん 真剣なまなざしです。

リムくんもしっかり食べました。

うわぁ~! 大収穫ですね。今年もみなさんテキパキと頑張ってあっという間に籠いっぱい。
アヴィママがりんごを切って剝いてくださいました。
本来人用なのですが…
皮付きのものをちゃんとお行儀よく待つわんこたち

いい位置を確保したラスラとアヴィくん。

「いい? 待ってるのよ。」と話しかけられてる?エドちん。

「待ってるのでし。ボクいいこなのでし。」
アヴィくんのお尻にトンボが。。。

たくさん食べてわんこたちも大満足。
蜜がたっぷり入ってホントに美味しいです
今年で4回目のリンゴ狩り。
美味しいリンゴを育ててもらってありがとうございます~
リンゴ畑から見た山々は雪をかぶったところもありました。
もう次の寒波が来たら、冬到来ですね。
いい時期に来られたものです。

残念ながらカメラは持ってませんでしたので写真なし。
朝食~


リンゴ狩りに出発する前にまたランで遊びます。


エドはずーっとラスラにくっついて嬉しそう


こちらはハウル。

アヴィママに「ボール投げてでし」と要求中のラスラ。

いちもくさんに走るーーーー!!!



生き生きしてるね~

わんこたちが満足したところでいよいよ出発。
途中休憩したところ、運転席に座るパルちゃん。運転できそうな気配(笑)

お天気はどんどん良くなっていい感じに晴れました。
今年もリンゴが鈴なりになってま~す



下に落ちているりんごはいくらでも食べていいのです。
かじりつくラスラ。


アヴィくん 真剣なまなざしです。

リムくんもしっかり食べました。

うわぁ~! 大収穫ですね。今年もみなさんテキパキと頑張ってあっという間に籠いっぱい。
アヴィママがりんごを切って剝いてくださいました。
本来人用なのですが…
皮付きのものをちゃんとお行儀よく待つわんこたち


いい位置を確保したラスラとアヴィくん。

「いい? 待ってるのよ。」と話しかけられてる?エドちん。

「待ってるのでし。ボクいいこなのでし。」
アヴィくんのお尻にトンボが。。。

たくさん食べてわんこたちも大満足。
蜜がたっぷり入ってホントに美味しいです

今年で4回目のリンゴ狩り。
美味しいリンゴを育ててもらってありがとうございます~
リンゴ畑から見た山々は雪をかぶったところもありました。
もう次の寒波が来たら、冬到来ですね。
いい時期に来られたものです。

リンゴ狩り その1
2013/11/22 (Fri)
秋の楽しみ
リンゴ狩りの旅行に行ってきました。
17日(日)出発~
夏旅行には参加できなかったラスエド姉ちゃんも
休みを取って、一緒に行きます。
名神の多賀SAにて休憩。


ラスラ、お出かけとなると最高の笑顔になるね!
しかも2泊3日の旅行。TIKILOVEの親戚さんとも再会です。
東海北陸道を快調に走って長良川SAのドッグランにて遊びました。

バーニーズとミニチュア2頭ずつが先客。



女の子と走って遊べました。


このあと、昼食をとっていると
「可愛いね、可愛いね~」とたくさん声をかけてもらってラスエド満足
高山インターを出て、どんどん山道。
雪の名残が残っているところもありました。
スタッドレスに変えてきてるので、大丈夫!
4時ごろに乗鞍高原ペンション「陽だまり」に到着!
ラスラは完全に道を覚えたらしくキュンキュン言ってました
早速ドッグランにて遊ぼう~!!

だれかが車に近づいたりするとすぐに偵察する2頭。
知ってる人かな?

エドはゴキゲンで走ってますが、ラスラは・・・??

なんとなく微妙な顔つき。。。

途中のSAでもキョロキョロしてたし
いつも一緒に旅行するリム&ハウルを探しているのです。
さすがにランに来たら、誰か来るはず…
なぜ、なぜ? だれも来ないのでしか
と、思っているはず。
すでに親戚さんのアヴィくん、パルちゃん、デューイくんが到着しているのですが
早く着いて遊んでいるから、もうお部屋で休憩中なのです。。。

さぁ、一休みした後はわたしたちのお楽しみ、DENNER

あ、ラスくんも見たい? 食べられないけどね。
まずは、『秋刀魚のリエット』 ワイン飲み放題もいただきました

『秋野菜のコロコロスープ』

『秋鮭のネギ山葵ソース』

『信州牛の味噌漬けの陶板焼き』『新米はざ掛けご飯』

『白ゴマのプリン』

どれもこれも美味しかったです~
匂いがたまらないのか、寄ってくるわんこ。
エド、パルちゃん、ラス

デューイくんはいつもの指定席、ママのとなりで。

いつ見ても、アヴィくんはラスラとそっくり。

食事後、姉ちゃんに抱っこされるエドちん。


「陽だまり」の看板犬、姫とお嬢も登場で
姉ちゃん「可愛い~」と抱きつきます。
日頃の犬不足を一気に解消しております。。。

夜11時ごろにリム&ハウル家が到着。
おトイレに出そうとドアを開けたら
ハウたんが飛び込んできたので、びっくりしました
やっと、きたね!お待ちかねの仲間が。
明日はりんごをいっぱい食べるぞー

17日(日)出発~
夏旅行には参加できなかったラスエド姉ちゃんも
休みを取って、一緒に行きます。
名神の多賀SAにて休憩。


ラスラ、お出かけとなると最高の笑顔になるね!
しかも2泊3日の旅行。TIKILOVEの親戚さんとも再会です。
東海北陸道を快調に走って長良川SAのドッグランにて遊びました。

バーニーズとミニチュア2頭ずつが先客。



女の子と走って遊べました。


このあと、昼食をとっていると
「可愛いね、可愛いね~」とたくさん声をかけてもらってラスエド満足

高山インターを出て、どんどん山道。
雪の名残が残っているところもありました。
スタッドレスに変えてきてるので、大丈夫!
4時ごろに乗鞍高原ペンション「陽だまり」に到着!
ラスラは完全に道を覚えたらしくキュンキュン言ってました

早速ドッグランにて遊ぼう~!!

だれかが車に近づいたりするとすぐに偵察する2頭。
知ってる人かな?

エドはゴキゲンで走ってますが、ラスラは・・・??

なんとなく微妙な顔つき。。。

途中のSAでもキョロキョロしてたし
いつも一緒に旅行するリム&ハウルを探しているのです。
さすがにランに来たら、誰か来るはず…
なぜ、なぜ? だれも来ないのでしか

と、思っているはず。
すでに親戚さんのアヴィくん、パルちゃん、デューイくんが到着しているのですが
早く着いて遊んでいるから、もうお部屋で休憩中なのです。。。

さぁ、一休みした後はわたしたちのお楽しみ、DENNER

あ、ラスくんも見たい? 食べられないけどね。
まずは、『秋刀魚のリエット』 ワイン飲み放題もいただきました


『秋野菜のコロコロスープ』

『秋鮭のネギ山葵ソース』

『信州牛の味噌漬けの陶板焼き』『新米はざ掛けご飯』

『白ゴマのプリン』

どれもこれも美味しかったです~
匂いがたまらないのか、寄ってくるわんこ。
エド、パルちゃん、ラス

デューイくんはいつもの指定席、ママのとなりで。

いつ見ても、アヴィくんはラスラとそっくり。

食事後、姉ちゃんに抱っこされるエドちん。


「陽だまり」の看板犬、姫とお嬢も登場で
姉ちゃん「可愛い~」と抱きつきます。
日頃の犬不足を一気に解消しております。。。

夜11時ごろにリム&ハウル家が到着。
おトイレに出そうとドアを開けたら
ハウたんが飛び込んできたので、びっくりしました

やっと、きたね!お待ちかねの仲間が。
明日はりんごをいっぱい食べるぞー

ほっと、安心
2013/11/15 (Fri)
先日、夜にラスラといちゃついているときに
後ろ足の腿にしこりを見つけました。
そして今日検査をしてもらいましたが
結果は「良性の脂肪腫」ということでした。
ああ、良かった
ほっとしました。

「獣医さんでがんばったから、ごほうびのあれ、おやつあるやろ?」と催促のラス
画像を印刷して飾っておきたいほど完璧な脂肪細胞らしい。
でも、悪性になることはあるので大きくなってきたら要注意だと。
経過を見て取るかどうかは、考えたいと思います。
tiki母さんからラナママにもあるから、体質を受け継いだかも…とお聞きし
仕方がありません。ラナちゃんの遺伝子をいただいて
こんな「Very イケメン ラブ」なんだから!
ラスラも元気元気、まだまだと思っていたけど
やっぱりそれなりの年齢になったんだなぁとつくづく思いました。
獣医さんがいろいろ説明をしてくれた時に
本村先生のセミナーで聞いた言葉が出てきて
『ああ、それって…』と納得いったり
あとで資料を読み直したり
セミナーの有難さも今回わかりました。
ひとり留守番だったエドちん。

お利口さんでした! おやつをお相伴。
ラスラとわたしが帰ってきたので大はしゃぎ
小雨降る中も走り回る。。。可愛い子!



病院でシッポを丸めて、顔をそむけて耐えていたその心を癒しているのか、
ちょっと黄昏っぽくなってるラスラの1ショット
これで、安心して日曜から楽しい楽しいリンゴ狩りへ,GO
親戚わんこさんたちと会えるのがうれしいで~す
後ろ足の腿にしこりを見つけました。
そして今日検査をしてもらいましたが
結果は「良性の脂肪腫」ということでした。
ああ、良かった


「獣医さんでがんばったから、ごほうびのあれ、おやつあるやろ?」と催促のラス
画像を印刷して飾っておきたいほど完璧な脂肪細胞らしい。
でも、悪性になることはあるので大きくなってきたら要注意だと。
経過を見て取るかどうかは、考えたいと思います。
tiki母さんからラナママにもあるから、体質を受け継いだかも…とお聞きし
仕方がありません。ラナちゃんの遺伝子をいただいて
こんな「Very イケメン ラブ」なんだから!
ラスラも元気元気、まだまだと思っていたけど
やっぱりそれなりの年齢になったんだなぁとつくづく思いました。
獣医さんがいろいろ説明をしてくれた時に
本村先生のセミナーで聞いた言葉が出てきて
『ああ、それって…』と納得いったり
あとで資料を読み直したり
セミナーの有難さも今回わかりました。
ひとり留守番だったエドちん。

お利口さんでした! おやつをお相伴。
ラスラとわたしが帰ってきたので大はしゃぎ

小雨降る中も走り回る。。。可愛い子!



病院でシッポを丸めて、顔をそむけて耐えていたその心を癒しているのか、
ちょっと黄昏っぽくなってるラスラの1ショット
これで、安心して日曜から楽しい楽しいリンゴ狩りへ,GO

親戚わんこさんたちと会えるのがうれしいで~す

秋のお山とムーンちゃん家
2013/11/08 (Fri)
お山はそろそろ秋模様ということで行ってきました。


これは何て言うのかな?何の実?

うれしそうに走るエド。
スピードにカメラがついていかず、ボケ写真ばっかりでした
もう水遊びは寒いでしょということで、山を駆け回る2頭。
姿が見えませんです。。。
しばらく待ってると、帰ってきました。
前はラスラが走ってきて、その後をエドが「待って~」みたいに走ってくるというのでしたが
ここ数回は、エドが先に走ってきます。
その後、遅れてラスラがちょっと早歩きぐらいの感じです。
もうすぐ3歳のバリバリ若いエドには、持久力で負けるみたいですね…
帰り道。
お友達のムーンちゃん家に寄りました。
きれいにお手入れされている庭です。


ムーンちゃんもラスエドと一緒に楽しんでくれました。


ムーンママさんはお花やハーブを育てられていて
ハーブティとケーキをいただきました

さつまいもケーキはワンコも食べられるもの
ということで、ラスエドたちもお相伴



そして、ハーブのブーケとミント、ローズマリーをいただきました。
いろいろ教えてもらって
少しハーブを育ててみたいなと思います。
うまく根付くといいな。。。
ハーブはいい香りを今させています。
ムーンママさん、ありがとうございました。

ムーンちゃん、また遊んでね!


これは何て言うのかな?何の実?

うれしそうに走るエド。
スピードにカメラがついていかず、ボケ写真ばっかりでした

もう水遊びは寒いでしょということで、山を駆け回る2頭。
姿が見えませんです。。。
しばらく待ってると、帰ってきました。
前はラスラが走ってきて、その後をエドが「待って~」みたいに走ってくるというのでしたが
ここ数回は、エドが先に走ってきます。
その後、遅れてラスラがちょっと早歩きぐらいの感じです。
もうすぐ3歳のバリバリ若いエドには、持久力で負けるみたいですね…

帰り道。
お友達のムーンちゃん家に寄りました。
きれいにお手入れされている庭です。


ムーンちゃんもラスエドと一緒に楽しんでくれました。


ムーンママさんはお花やハーブを育てられていて
ハーブティとケーキをいただきました


さつまいもケーキはワンコも食べられるもの
ということで、ラスエドたちもお相伴




そして、ハーブのブーケとミント、ローズマリーをいただきました。
いろいろ教えてもらって
少しハーブを育ててみたいなと思います。
うまく根付くといいな。。。
ハーブはいい香りを今させています。
ムーンママさん、ありがとうございました。

ムーンちゃん、また遊んでね!
ふたつのカレンダー
2013/11/05 (Tue)
毎年楽しみにしているカレンダー。
ひとつは、ラスエドの実家 TIKILOVEのもの。

天使のような子犬ちゃんたちが毎月心を癒してくれます
神戸の実家にもプレゼントしているのですが
いつも楽しみにして、テレビの前に飾っていてくれます。
すっかり足の弱った母は
「ラスラとエドは元気か?」と会うたびに聞いてくれます。
今年はラスエド姉ちゃんにもプレゼント。
会社のデスクに飾って、癒されよ!!!
もうひとつは、東北支援チャリティーカレンダー。

ほっこりするような温かさのある絵が描かれています。
詳細はぜひ ワンコのかあさんのブログを見てください。
スケジュール等が書き込みできるので
私は、家族の予定をバッチリ書いて便利に使わせてもらっています。
両方とも左のバナーから、どうぞ~
今年も2か月。
いいことがたくさんありますように。
産まれてきた生命が幸せになれますように。
希望がたくさん詰まった新しい一年がやってきますように。
いろいろ思いながら、あと2枚のカレンダー
よろしくね。
3連休で返ってきた姉ちゃんと散歩に行って
テンションアゲアゲのラスエド。




次はリンゴ狩りに一緒に行けるよ~
ひとつは、ラスエドの実家 TIKILOVEのもの。

天使のような子犬ちゃんたちが毎月心を癒してくれます

神戸の実家にもプレゼントしているのですが
いつも楽しみにして、テレビの前に飾っていてくれます。
すっかり足の弱った母は
「ラスラとエドは元気か?」と会うたびに聞いてくれます。
今年はラスエド姉ちゃんにもプレゼント。
会社のデスクに飾って、癒されよ!!!

もうひとつは、東北支援チャリティーカレンダー。

ほっこりするような温かさのある絵が描かれています。
詳細はぜひ ワンコのかあさんのブログを見てください。
スケジュール等が書き込みできるので
私は、家族の予定をバッチリ書いて便利に使わせてもらっています。
両方とも左のバナーから、どうぞ~
今年も2か月。
いいことがたくさんありますように。
産まれてきた生命が幸せになれますように。
希望がたくさん詰まった新しい一年がやってきますように。
いろいろ思いながら、あと2枚のカレンダー
よろしくね。
3連休で返ってきた姉ちゃんと散歩に行って
テンションアゲアゲのラスエド。




次はリンゴ狩りに一緒に行けるよ~

ガオガオ遊び
2013/11/03 (Sun)
ちょっと前まで「暑い!」と言ってた気がするのに
最近は朝夕「さむっ!」と言っている。。。
今年の冬は厳しい寒さだとか…大雪は嫌ですね~適度に適度に積もるぐらいでお願いしたい(だれに?)
ラスエドも気候がいいので
毎日1回は庭で仲良く遊びます。
「ガオガオ遊び」です
最近は朝夕「さむっ!」と言っている。。。
今年の冬は厳しい寒さだとか…大雪は嫌ですね~適度に適度に積もるぐらいでお願いしたい(だれに?)
ラスエドも気候がいいので
毎日1回は庭で仲良く遊びます。
「ガオガオ遊び」です
